戦国夢街道ハイキングコース
森町の北部にある三倉を通るこの道は、古くから「遠江国(静岡県)」と「信濃国(長野県)」を結ぶ塩の道と呼ばれ、物資の交易に欠かせない街道であった。また、火伏せの神「秋葉山」への表参道として「秋葉街道」と呼ばれ、多くの道者が行き交う「信仰の道」でもあった。天正2年に徳川家康が犬居城(旧春野町)を攻撃するも、大雨により気田川が増水し、退却を余儀なくされ、武田方天野氏に追撃を受け命からがら逃げのび、天方城(森町向天方)にたどり着くこととなった。
地域 | 遠州 |
---|---|
所在地 | 周智郡森町三倉地内 |
電話番号 | 0538-85-6316 |