地域:南信州
役場所在地:
〒395-0303 長野県下伊那郡阿智村駒場483
地図:
役場付近への道案内 (Powered by マップファン)
代表電話:
(0265)-43-2220
WEBサイト:
https://www.vill.achi.lg.jp/
市町村概要:
下伊那郡の西南に位置し、西は中央アルプスの恵那山を境として岐阜県および木曽郡に接し、北は南木曽町、東は飯田市、下條村、南は阿南町、平谷村に接している。恵那山および富士見台高原から深い谷間をぬって大小の河川が流れ阿智川となって天竜川に注いでいる。標高410mから2,191mまでの山間地に56の集落が点在している。
人口:
6,359人
面積:
214.43ku
祭・伝統芸能・行事:
信濃比叡大火生三昧、木槌薬師お里帰り、日本一の星空ナイトツアー、恵那山・富士見台高原山開き、浪合神社春例祭 應永甲辰屋台獅子、園原の里花桃まつり、阿智の夏まつり、浪合夏まつり、上清内路諏訪神社秋季祭典奉納手づくり花火、下清内路諏訪神社・建神社秋季祭典奉納手づくり花火、浪合神社秋例祭、阿智祭
特産品:
花桃リキュール、銀命水サイダー、りんご、トマトジュース、ケチャップ
市町村にまつわるすごい数字:
【2,640人】
「同時に天体観測を行った最多人数」としてギネス世界記録®に認定。
【2000年】 樹齢2,000年を超すと言われている日本杉(杉の巨木)が神坂神社境内に立っている。
観光施設入場者数ベスト3(令和元年度)
【No1】
昼神温泉郷 575,000人
【No2】
園原の里花桃まつり 300,000人
【No3】
日本一の星空ナイトツアー 138,000人
|