地域:南信州
市役所所在地:
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町中箕輪10298番地
地図:
役場付近への道案内 (Powered by マップファン)
代表電話:
0265-79-3111
WEBサイト:
https://www.town.minowa.lg.jp/
市町村概要:
箕輪町は、伊那谷の美しい風景に囲まれながら、多くの先進開発企業の進出した田園工業都市です。ルビーの絨毯の広がる赤そばの花畑、1万本のもみじが楽しめる「もみじ湖」が観光スポットとして知られる他、リンゴやブドウの果物、あらゆる野菜に蕎麦、美肌の湯「ながた温泉」など年間通してお楽しみいただける場所です。
人口:
24,982人
面積:
85.91ku
祭・伝統芸能・行事:
赤そば花まつり、もみじ湖フェスティバル、古田人形、おさんやり、鹿頭行列
特産品:
ナガノパープル他ぶどう、りんご各品種などの果樹、米、野菜、そば、餅菓子
市町村にまつわるすごい数字: 【住みたい田舎ベストランキング2017 町の部 全国総合3位】
「ほどほどの田舎暮らし」ができる箕輪町。ほどよく自然や畑があって、買い物や交通の便がよいので、移住してくる方にもやさしい町です。
観光施設入場者数ベスト3(平成28年度)
【No1】
ながたの湯 193,000人
【No2】
ながた自然公園 20,000人
【No3】
ながた荘 13,000人
|